歯磨きとウイルス対策とプレシャンハンド
こんにちは
アロマエステ りんむー 鈴木です。
今回は以前ご紹介した「プレシャンハンド」の応用をお知らせしようと思います☺️
前回、プレシャンハンドは「界面活性剤不使用」で「強力な殺菌作用」があり、食物から作られているので「飲み込んでも大丈夫」です!
と、紹介させていただきました☺️
鈴木家では、よく歯磨きの時に使用します。
歯磨き前に1プッシュ口に含み、そのままいつも通りに歯磨きをします。
たったそれだけです。
それだけですが、プレシャンハンドを使用するだけで、歯に付着している歯垢のざらざらが取れやすくなります。
(子供の歯磨きをするときは事前に歯みがき粉に混ぜたりしますが、面倒な時は歯磨き後、そのままお口に入れちゃいます。)
丁寧な歯磨きはインフルエンザ対策として、歯医者さんも推奨しています。
新型コロナウイルスが猛威を奮っている今、家族を守るため、いつもの歯磨きに一手間かけてみてはいかがでしょうか?